ぶろぐ 夜中にアラームを鳴らすな! ちひろ転居先のバリアフリーの家は慣れない事ばかり。トラブルはすべて私のせいにする両親。夜中にアラームが鳴ったのも私のせいにされ夜中の騒動へ…。慣れない新生活とまさかの事件親の介護が始まり、バリアフリー... 2025.04.29 ぶろぐ
ぶろぐ 母のお気に入りの悪口3つ ちひろ母のお気に入りの悪口と、それに向き合ったある日の出来事母の笑顔は、悪口の笑顔母は悪口が大好きです。朝から晩まで人の悪口を言います。それもいつも笑顔でニコニコしながら……。ですから、私にとって母の... 2025.04.27 ぶろぐ
ぶろぐ レジ袋を買うな! ちひろレジ袋ひとつで怒鳴られるなんて、と思うかもしれません。娘を罵倒する事で留飲を下げる母の話ケチな母の“レジ袋禁止令”ケチな母はレジ袋を買うことを絶対に許しません。最近よく言われるSDGsではありま... 2025.04.24 ぶろぐ
ぶろぐ スピーカーが気に入らない! ちひろ要介護の父のために、手元でも使えるスピーカーを購入。それが原因でまさかの怒号と拒絶の嵐。父のために買ったスピーカー要介護となった父のために、テレビの音を手元で聞くことができるスピーカーを購入しま... 2025.04.20 ぶろぐ
ぶろぐ ネットは全部解約しろ! ちひろ父が突然「ネットは全部解約しろ!」と叫び出した日。きっかけは、テレビで流れたネットのニュース。でも一番ネットに助けられているのは、実は父本人だったのです。ネットのニュースに過剰反応する父父がテレ... 2025.04.17 ぶろぐ
ぶろぐ 驚異の介護認定 ちひろ介護が突然必要になる——それは誰の身にも起こりうることです。けれど、「要介護」の認定を受けるまでには、思った以上に時間と手続きがかかるもの。驚異の介護認定要介護になるにあたって、「認定調査」とい... 2025.04.17 ぶろぐ介護情報
ぶろぐ タオルを交換するな! ちひろ「もったいない」の一言で、家族の衛生が脅かされた——。ケチを貫く両親はタオルの交換すら許さない。感染症になり介護へ。世界的感染症と父の発症2019年の年末、世界に猛威を振るった感染症のことは、多... 2025.04.15 ぶろぐ
ぶろぐ 置き配は許さない! ちひろ親の介護が始まり、バリアフリーの家に移転。しかし、宅配物は旧住所に届くまま。効率を考えて「置き配」を提案したものの、母からのまさかの猛反対。「盗まれたらどうするの!」「そんなの信用できない!」と... 2025.04.14 ぶろぐ
ぶろぐ 引っ越しは自分でしろ! ちひろ高齢の両親との暮らしの中で、ある日突然訪れた引っ越し。父が倒れ、要介護となったことで新たな生活がスタートしましたが…まさか「引っ越しは自分でやれ」と言われるとは、夢にも思いませんでした。引っ越し... 2025.04.13 ぶろぐ
ぶろぐ 右手が上がらなくなった理由 ちひろ右手が思うように上がらなくなった私。その原因は母の私に対する嫌がらせでした。右手が上がらなくなった理由実は私、右手が上がらなくなっています。これも、母にかなり無理をさせられたせいでした。年齢とと... 2025.04.12 ぶろぐ