ぶろぐ 驚異の介護認定 ちひろ介護が突然必要になる——それは誰の身にも起こりうることです。けれど、「要介護」の認定を受けるまでには、思った以上に時間と手続きがかかるもの。驚異の介護認定要介護になるにあたって、「認定調査」というものがあります。これは、行政が介護の度... 2025.04.17 ぶろぐ介護情報
ぶろぐ タオルを交換するな! ちひろ「もったいない」の一言で、家族の衛生が脅かされた——。ケチを貫く両親はタオルの交換すら許さない。感染症になり介護へ。世界的感染症と父の発症2019年の年末、世界に猛威を振るった感染症のことは、多くの皆さんの記憶にあるでしょう。その感染... 2025.04.15 ぶろぐ
ぶろぐ 置き配は許さない! ちひろ親の介護が始まり、バリアフリーの家に移転。しかし、宅配物は旧住所に届くまま。効率を考えて「置き配」を提案したものの、母からのまさかの猛反対。「盗まれたらどうするの!」「そんなの信用できない!」と、私の言葉は一切通じませんでした。宅配を... 2025.04.14 ぶろぐ
ぶろぐ 引っ越しは自分でしろ! ちひろ高齢の両親との暮らしの中で、ある日突然訪れた引っ越し。父が倒れ、要介護となったことで新たな生活がスタートしましたが…まさか「引っ越しは自分でやれ」と言われるとは、夢にも思いませんでした。引っ越しは自分でしろ!父が倒れた時点で、要介護に... 2025.04.13 ぶろぐ
ぶろぐ 右手が上がらなくなった理由 ちひろ右手が思うように上がらなくなった私。その原因は母の私に対する嫌がらせでした。右手が上がらなくなった理由実は私、右手が上がらなくなっています。これも、母にかなり無理をさせられたせいでした。年齢とともに体力の限界を感じ始めた親は後期高齢者... 2025.04.12 ぶろぐ
ぶろぐ 王様になって帰ってきた父 ちひろ要介護者となった父は完全介護の末に今まで以上に王様気質になって帰ってきました。病院と同じサービスを私に要求する父。私一人で対応できるキャパを超えましたが、父には関係ないようです。圧迫骨折で突然の入院生活圧迫骨折で救急車に運ばれ、緊急入... 2025.04.11 ぶろぐ
ぶろぐ 地獄の始まり~家族のプロフィール ちひろはじめまして。ちひろです。親の介護が始まりました。要介護の父、追い込んでくる母。体も心もこじれながら、逃げずに向き合っています。父要介護者。大きな手術を何度も繰り返しても生き残る強運の持ち主。そのたびに形だけの感謝はするものの、すぐに... 2025.04.10 ぶろぐ