深夜にクローゼットから更新中
PR

レンジのフタを閉めるな! ~ 母の怒りはスイッチ一つで爆発する、私はまた謝るしかなかった

ぶろぐ
ちひろ
ちひろ

些細な行動ひとつが、母の怒りの引き金になる。
レンジのフタを閉めただけで、責められ、謝り続ける日々。

緊張の中で暮らす日々

私の両親は、何かにつけて怒鳴ったりキレたりしてくるので、私も常に何も言われないように細心の注意を払っています。
ある日、キッチンでレンジのフタが開いていたので、それを閉めたところ――今度は母がキレました。

母:「勝手にレンジのフタを閉めるな!」

私はあわててレンジのフタを開けます。

私:「ごめんなさい。フタが開いていたから……」

母は睨みつけてきます。

母:「今からレンジでコーヒーを温めるんや!そんなことも分からんのか!」

母の一方的な攻撃が始まります

こうなれば、母の一方的な攻撃が始まります
私には何も言い返す余地がありません。

私:「ごめんなさい。許してください」

本当に、こんなことでなぜここまで言われなければいけないのか、多くの人にはわからないと思います。
私にも、わかりません。

「謝らせること」こそが目的?

ですが、母にしてみれば、娘である私の動作で自分が少しでも不利益を被ったことは、娘を糾弾する絶好のチャンスなのです。
私の謝る姿を見て、母は意地の悪い笑みを浮かべ、今日も満足げでした。

許可を求める日常

レンジのフタを閉めただけで、ここまで怒られるとは思っていなかったので、それ以降、レンジのフタが開いていた時は、母にたずねるようにしています。

私:「レンジのフタが開いていたので、閉めてもよろしいでしょうか?」

こんなことまで母の許可がいるんです。
家の用事を済ませるのに、細心の注意を払う手間がかかって、仕方がありません。

タイトルとURLをコピーしました